
ノルウェー産の一番脂ののった旬のサバを
「知多」のたまり醤油と「三河」の本みりんで
じっくり漬け込み熟成させました。
======================
♦調理方法♦
弱火でじっくり焦げない様に焼いて
お召し上がりください。
※食べやすいように腹骨が除去してあります。
======================
◎食文化シリーズ
江戸時代、お酒として楽しまれていたみりんは、江戸時代後半になると現在の本みりんに近くなり、
塩・しょうゆ・味噌・砂糖などと合わせて日本料理の欠かせない調味料として料亭を中心に広まりました。
1方、たまり醤油は、主に東海3県で生産され、通常の醤油に比べ原材料に大豆を100%使用する為、
タンパク含量が高く、うまみ成分が高いのが特徴です。
日本古来より伝わる「知多」のたまり醤油と「三河」の本みりんを使用して、
ノルウェー産の一番脂ののった旬のさばをじっくり潰け込み、
熟成させることでコクのある味付けに仕上げました。
商品名 | サバみりん 2枚入り |
---|---|
原材料 | 鯖(ノルウエー産)、醤油、味醂、砂糖、水飴/カラメル色素、増粘多糖類、(一部にさば、小麦を含む) |
内容量 | 2枚 |
賞味期限 | -18℃保存で60日 |
保存方法 | ・到着後は要冷凍(-18℃以下)で保存してください。 ・解凍後は要冷蔵(10℃以下)で保存し、1~2日以内にお召し上がりください。 ※加熱してお召し上がり下さい。 |
加熱調理の必要性 | ・加熱してお召し上がりください。 ・中心部まで十分に加熱してください。 |
栄養成分表示 (100gあたり・推定値) | (100g当たり)エネルギー343kcal、たんぱく質16.3g、脂質30.5g、炭水化物0.7g、食塩相当量0.8g(推定値) |
アレルゲン | さば、小麦 |
製造者 | 株式会社山太 師崎工場/師崎直売店 愛知県知多郡南知多町大字師崎高岩1-1 |
950円(税込) 在庫有り
13,000円以上送料無料