MENU
メニューを閉じる

(愛知豊浜産)塩蔵わかめ | お勧め商品, 商品, 新商品 | 愛知県 南知多の新鮮なしらす、おいしい干物小・女子・穴子をお届け | 株式会社山太 オンラインショップ

愛知豊浜産塩蔵わかめ愛知豊浜産塩蔵わかめ愛知豊浜産塩蔵わかめ

わかめ漁師さん家の『塩蔵わかめ』

今年獲れた新物です!

豊浜漁港で育ったわかめは香り豊かで、
しゃぶしゃぶしてポン酢と一緒に食べると絶品!
豊浜で漁師さんが生わかめに限りなく近い食感と風味が味わえるよう
日持ちする保存方法で加工しています。
こだわりの塩蔵わかめを使いやすい真空パックにしてお届けします。

新鮮な塩蔵わかめはサラダやお吸い物にしても美味しいですよ!

 

塩蔵わかめの基本的な食べ方

①塩抜きする
わかめを水でさっと洗う
→ 表面の塩を軽く流します。

たっぷりの水に5〜10分ほど浸ける
→ 水の量はわかめの5倍以上がおすすめ。
※3倍ほどの量になります
※長く水に浸けすぎると栄養や風味が抜けてしまうので注意。

③味見して塩気が抜けていればOK
→ 塩気が強ければ水を替えてもう少し浸けてください。

④水気をしっかり絞って使う

🍽 おすすめの食べ方

1. 味噌汁に入れる
・塩抜き後、ざく切りにして最後に加えるだけ。
・煮すぎないのがコツ(色も食感も良く残る)。

2. わかめサラダ
・塩抜きして食べやすく切る。
・レタス・きゅうり・トマトなどと一緒に。
・中華ドレッシングやごまドレッシングが合います。

3. 酢の物(わかめとシラス)
・塩抜きわかめとシラスを合わせる。
・酢・砂糖を混ぜた三杯酢で和える。

4. 炒め物
・ごま油で人参やもやしと炒めると栄養たっぷり。
・中華風や和風にアレンジ可能。

5. うどんやそばのトッピング
・塩抜き後、刻んで麺類の上に。
・温かい汁にも冷やしにもよく合います。

※注意事項
塩抜き後は冷蔵保存で1~2日以内に使用してください

 

商品名(愛知豊浜産)塩蔵わかめ
原材料わかめ(愛知県産)、塩
内容量120g
賞味期限冷凍(-18℃以下)で60日
保存方法・到着後は要冷凍(-18℃以下)で保存してください。
・解凍後は要冷蔵(10℃以下)で保存し、1~2日以内にお召し上がりください。
加熱調理の必要性なし
栄養成分表示
(100gあたり・推定値)
エネルギー16kcal、たんぱく質1.3g、脂質0.2g、炭水化物0.9g、食塩相当量1.4g
製造者株式会社山太 師崎工場/師崎直売店
愛知県知多郡南知多町大字師崎高岩1-1
※本品製造工場では、えび、いか、さばを含む製品を製造しています
480円(税込) 在庫有り
13,000円以上送料無料